■はじめに
WindowsAPIを学習するにあたって、日々わかったことをまとめていく予定です。
まずは、学習し始めに知っておくと少しは楽になるかもしれない内容をまとめたのでそちらからどうぞ
→WindowsAPIについて
※注:コードの検証は、XP、Office2003でしか行なっておりません。
■API一覧
■宣言一覧
■さんぷるこーど
・EnumWindow関数を使って楽にハンドルを取得したい
WindowsAPIを学習するにあたって、日々わかったことをまとめていく予定です。
まずは、学習し始めに知っておくと少しは楽になるかもしれない内容をまとめたのでそちらからどうぞ
→WindowsAPIについて
※注:コードの検証は、XP、Office2003でしか行なっておりません。
■API一覧
API | 内容 |
BringWindowToTop | ウィンドウをZオーダーの先頭に持ってくる |
EnumWindows | 画面上のすべてのトップレベルウィンドウを列挙する |
FindWindow | クラス名やウィンドウ名からウィンドウハンドルを取得 |
FindWindowEx | 親ハンドル、クラス名、ウィンドウ名から子ハンドルを取得 |
GetClassName | ウィンドウが属するクラスの名前を取得 |
GetDesktopWindow | デスクトップのハンドルを取得 |
GetWindowRect | ウィンドウ全体の座標を取得 |
SendMessage | メッセージをウィンドウへ送信 |
Sleep | スレッドの実行を指定の時間だけ中断する |
■宣言一覧
- Declare Function BringWindowToTop Lib "user32" (ByVal hwnd As Long) As Long
- Declare Function EnumWindows Lib "user32.dll" (ByVal lpEnumFunc As Long, lParam As Long) As Long
- Declare Function FindWindow Lib "user32.dll" Alias "FindWindowA" _
- (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long
- Declare Function GetClassName Lib "user32" Alias "GetClassNameA" _
- (ByVal hwnd As Long, ByVal lpClassName As String, ByVal nMaxCount As Long) As Long
- Declare Function GetDesktopWindow Lib "user32" () As Long
- Declare Function GetWindowRect Lib "user32" (ByVal hwnd As Long, lpRect As RECT) As Long
- Type RECT
- Left As Long
- Top As Long
- Right As Long
- Bottom As Long
- End Type
- Declare Function MoveWindow Lib "user32.dll" _
- (ByVal hwnd As Long, ByVal x As Long, ByVal y As Long, _
- ByVal nWidth As Long, ByVal nHeight As Long, ByVal bRepaint As Long) As Long
- Declare Function SendMessage Lib "user32.dll" Alias "SendMessageA" _
- (ByVal hWnd As Long, ByVal MSG As Long, _
- ByVal wParam As Long, ByVal lParam As Long) As Long
- Declare Sub Sleep Lib "Kernel32" (ByVal dwMilliseconds As Long)
- '■SendMessageで使用
- Const BM_CLICK = &HF5 'Clickする 第三:0, 第四:0, Ret:なし
- Const WM_GETTEXT = &HD 'Textを取得する 第三:受取る文字数, 第四:受取る為の変数
- Const WM_GETTEXTLENGTH = &HE '文字数を取得する 第三:0, 第四:0, Ret:バイト数
- Const WM_CLOSE = &H10 '閉じる 第三:0, 第四:0, Ret:なし
■さんぷるこーど
・EnumWindow関数を使って楽にハンドルを取得したい
0 件のコメント:
コメントを投稿