■構文
MessageBox.SHow(text[, caption] [, button] [, icon] [, defaultButton])
■名前空間
System.Windows.Forms
■説明
メッセージボックスを表示します
第一引数:メッセージボックスに表示するテキスト。
第二引数:(省略可能)メッセージボックスのタイトルバーに表示するテキスト。
第三引数:(省略可能)メッセージボックスに表示されるボタンを指定する。
第四引数:(省略可能)メッセージボックスに表示されるアイコンを指定する。
第五引数:(省略可能)メッセージボックスの既定のボタンを指定する。
第三引数ボタンについて
第四引数アイコンについて
第五引数デフォルトボタンについて
サンプルコード
■ボタンの戻り値について
ボタンの戻り値は、DialogResult列挙型となっています。
何のボタンを押された確認する時は以下を使用するとよいです。
名前空間は、System.Windows.Formsです。
閉じるボタンは、OKボタンのみの時はOKを返し
キャンセルボタンが表示されている時は、キャンセルを返します。
MessageBox.SHow(text[, caption] [, button] [, icon] [, defaultButton])
■名前空間
System.Windows.Forms
■説明
メッセージボックスを表示します
第一引数:メッセージボックスに表示するテキスト。
第二引数:(省略可能)メッセージボックスのタイトルバーに表示するテキスト。
第三引数:(省略可能)メッセージボックスに表示されるボタンを指定する。
第四引数:(省略可能)メッセージボックスに表示されるアイコンを指定する。
第五引数:(省略可能)メッセージボックスの既定のボタンを指定する。
第三引数ボタンについて
MessageBoxButtons.AbortRetryIgnore | [中止][再試行][無視]ボタン |
MessageBoxButtons.OK | [OK]ボタン |
MessageBoxButtons.OkCancel | [OK][キャンセル]ボタン |
MessageBoxButtons.RetryCancel | [再試行][キャンセル]ボタン |
MessageBoxButtons.YesNo | [はい][いいえ]ボタン |
MessageBoxButtons.YesNoCancel | [はい][いいえ][キャンセル] |
第四引数アイコンについて
MessageBoxIcon.Error | [警告]アイコン |
MessageBoxIcon.Stop | |
MessageBoxIcon.Hand | |
MessageBoxIcon.Quesion | [問い合わせ]アイコン |
MessageBoxIcon.Exclamation | [注意]アイコン |
MessageBoxIcon.Warning | |
MessageBoxIcon.Information | [情報]アイコン |
MessageBoxIcon.Asterisk | |
MessageBoxIcon.None | アイコンなし |
第五引数デフォルトボタンについて
MessageBoxDefaultButton.Button1 | 第1ボタンを規定とする |
MessageBoxDefaultButton.Button2 | 第2ボタンを規定とする |
MessageBoxDefaultButton.Button3 | 第3ボタンを規定とする |
サンプルコード
- Imports System.Windows.Forms 'MessageBoxが所属している名前空間をImport
- Public Class Form1
- Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
- MessageBox.Show("メッセージ") 'メッセージのみ表示
- MessageBox.Show("メッセージ", "タイトル") 'メッセージ、タイトルを表示
- MessageBox.Show("メッセージ", "タイトル", MessageBoxButtons.OKCancel) 'OK, キャンセルボタン
- MessageBox.Show("メッセージ", "タイトル", MessageBoxButtons.YesNo) 'はい、いいえボタン
- MessageBox.Show("メッセージ", "", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Error) '警告アイコン
- MessageBox.Show("メッセージ", "", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Question) '問い合わせアイコン
- End Sub
- End Class
■ボタンの戻り値について
ボタンの戻り値は、DialogResult列挙型となっています。
何のボタンを押された確認する時は以下を使用するとよいです。
名前空間は、System.Windows.Formsです。
DialogResult.Abort | 中止ボタン |
DialogResult.Retry | 再試行ボタン |
DialogResult.Ignore | 無視ボタン |
DialogResult.OK | OKボタン |
DialogResult.Cancel | キャンセルボタン |
DialogResult.Yes | はいボタン |
DialogResult.No | いいえボタン |
閉じるボタンは、OKボタンのみの時はOKを返し
キャンセルボタンが表示されている時は、キャンセルを返します。
- Imports System.Windows.Forms 'MessageBoxが所属している名前空間をImport
- Public Class Form1
- Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
- Call SampleMessageBox()
- End Sub
- Sub SampleMessageBox()
- Dim Ret As DialogResult
- Ret = MessageBox.Show("", "", MessageBoxButtons.AbortRetryIgnore)
- Call IsButton(Ret)
- Ret = MessageBox.Show("", "", MessageBoxButtons.OK)
- Call IsButton(Ret)
- Ret = MessageBox.Show("", "", MessageBoxButtons.OKCancel)
- Call IsButton(Ret)
- Ret = MessageBox.Show("", "", MessageBoxButtons.RetryCancel)
- Call IsButton(Ret)
- Ret = MessageBox.Show("", "", MessageBoxButtons.YesNo)
- Call IsButton(Ret)
- Ret = MessageBox.Show("", "", MessageBoxButtons.YesNoCancel)
- Call IsButton(Ret)
- End Sub
- Sub IsButton(ByVal Button As DialogResult)
- If Button = DialogResult.Abort Then
- Debug.Print("中止ボタン")
- ElseIf Button = DialogResult.Retry Then
- Debug.Print("再試行ボタン")
- ElseIf Button = DialogResult.Ignore Then
- Debug.Print("無視ボタン")
- ElseIf Button = DialogResult.OK Then
- Debug.Print("OKボタン")
- ElseIf Button = DialogResult.Cancel Then
- Debug.Print("キャンセルボタン")
- ElseIf Button = DialogResult.Yes Then
- Debug.Print("はいボタン")
- ElseIf Button = DialogResult.No Then
- Debug.Print("いいえボタン")
- ElseIf Button = DialogResult.None Then
- Debug.Print("閉じるボタン")
- End If
- End Sub
- End Class
0 件のコメント:
コメントを投稿